27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

花角知事中原市長連携の下、オール新潟思いを結集させて勝ち取った超ビッグ会議新潟開催ではないでしょうか。市役所庁舎本館古町ルフル前には、開催を伝える横断幕が掲げられ、官民連携協議会を発足させるとともに、庁内においては2023年G7サミット推進課も立ち上がり、オール新潟による開催推進体制がそろいました。  

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

市民をはじめ、民間事業者団体教育機関、国や県、他の市町村など、多様な主体連携を深め、相互に知恵を出し合いながら協力し、お互いにとって有益となる新たな価値一緒に創り上げていけるよう、オール新潟体制一体となったまちづくりを進めていきますとしています。  219ページ、施策1、SDGs共通言語とした連携推進施策2、多様な主体との連携協働による新しい価値創造を記載しています。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

さらに、2030年の新潟市ということで先を考えたときなんですが、新潟まつり自体の在り方ですとか、見せ方といったもの、市民民間一緒オール新潟で考えていく、そんな取組もこれから必要になってくるのかもしれないなと感じています。  では、次に移ります。今回のこの市民参画プロジェクトは、市民思いを支援すれば大きな地域力となって、活性化に結びついていくというモデルケースにもなったかもしれません。

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

まず初めに1、中原市政オール新潟で実を結んだ成果についてお尋ねいたします。  今定例会は、中原市長の改選前、最後の一般質問となりますので、多くの方々からそこに絡んだ質問が通告されています。私のほうからは少し控えめに、中原市政1期目の成果を中心にお尋ねさせていただきます。  (1)、除排雪経費の大幅な拡充について。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

休憩、開議……………………………………………………………………………………………………………38   田村要介議員質問(一問一答)………………………………………………………………………………38    1 中原市政オール新潟で実を結んだ成果について(市長)…………………………………………38     (1) 除排雪経費の大幅な拡充について      ア 級地の見直しに至る経緯とその成果について

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日文教経済常任委員協議会-06月14日-01号

次の園芸作物販路拡大促進事業は、市内JA関係機関と設立した新潟園芸作物販売戦略会議により、オール新潟体制の下、地域一体となって園芸作物販路拡大PRに取り組みます。  次の食と花の世界フォーラムは、食の国際見本市フードメッセinにいがたを引き続き開催し、地元食品企業などの商談機会を確保するとともに、新たなビジネスマッチングの場の創出を図ります。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年総合計画特別委員会-06月13日-01号

主食用米需要減少米価下落など、水田農業を取り巻く環境が厳しさを増す中で、農地の利用集積、集約を推進しながら、高品質な米生産を促進するほか、園芸作物の導入や大規模な園芸産地の形成と併せ、JAをはじめとする関係者オール新潟体制の確立を進めるなど、新たな事業開拓市内農産物PR活動にも取り組んでいきます。

新潟市議会 2022-04-15 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月15日-01号

もう少し市民にとって分かりやすい、目指す方向性都市像を1つに示したほうが、これからの時代はそこに向かってオール新潟で進んでいくことが大切ではないかということで、都市像については1本にまとめたわけです。あくまでも示したものは現段階の私どもの思いであり、これは今後議会の皆様方、そして6月以降開催される有識者による審議会の中でも当然議論されるものだと考えています。  

新潟市議会 2022-04-11 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月11日-01号

SDGs共通言語として、オール新潟体制まちづくりを進め、総合計画に掲げる都市像実現SDGsの達成を一体的に目指していきます。  次に、2、多様な主体との連携を進め新しい価値創造についてです。(1)では、地域団体市民団体、NPOなどとの協働推進していくとともに、市民活動団体同士交流も促進していければと考えています。  

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日文教経済常任委員会-03月14日-01号

次の多様な販売先の確保は、市内JA関係機関と設立した新潟園芸作物販売戦略会議により、オール新潟体制の下、産地一体となって販路開拓PRに取り組むとともに、首都圏への販路拡大を目指す農業者を支援するため、東京都豊島区のイケ・サンパークファーマーズマーケットへの出店を補助します。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

本市は市として保健所を持っているので、保健所以外の部署とのオール新潟で取り組むに当たっての情報共有とか、スムーズな役割分担とかいった意味では、非常に恵まれていたと感じています。  感染症対策は、広域的な自治体である県マターが非常に多く、なかなか本市の保健所として、中枢的な感染症対策に具体的に取り組む権限が移譲されておらず、どうしても県との連携において進めていかざるを得ない部分が非常に多かったです。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日文教経済常任委員会-03月11日-01号

中川高男 経済部長  これから物価がどのように上昇するかは、私のレベルではまだ予測がついていませんが、少なくとも我々が目標としている市民所得を上げることについては、総合計画でもオール新潟市で目線が統一されています。そうすることで市民生活を安定させ、市民の笑顔を増やすことを目指して取り組んでいますが、物価の上昇については分かりません。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日総務常任委員会−03月10日-01号

ただ県の施設と絡んでいるところは特にそうで、オール新潟の中で人を呼ぶことに関しては本市は弱い部分があると思うので、県と胸襟を開いて、どうやったら外の人を集められるのか、もう少し回遊性を高めたり、鳥屋野潟の公園も検討が始まっていると思うので、うまく連携してもらえればと思います。その辺の見解を聞きます。

新潟市議会 2022-03-07 令和 4年 2月定例会本会議−03月07日-07号

新年度、「選ばれる都市 新潟市」の実現に向け、本市のまちづくりを大きく前進させていくためには、市民事業者皆様との連携を高め、オール新潟で取り組んでいくことが不可欠であることから、今後も市の考え方や取組について分かりやすくお伝えし、多くの市民皆様から市政に関心を持っていただくことで、共に市政を前に進めていきたいと思っております。                

新潟市議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会本会議−02月24日-03号

そして、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとするゼロカーボンシティ実現を目指し、オール新潟で取り組む機運醸成を図るとともに、地域での脱炭素化に向けた先行的な取組推進するなど、脱炭素資源循環型のまちづくりを進めるとしていますが、具体的な事業推進方法数値目標を明らかにしてください。  (5)、交通政策について伺います。  

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

地場農産物消費喚起販路拡大関係では、新たな都心軸、にいがた2kmにおいて食花マルシェ開催し、地場農産物PRを行うほか、園芸作物販路拡大推進するため、生産者流通関係者などと連携し、オール新潟体制で取り組みます。また、食の国際見本市フードメッセinにいがたオンライン商談会を併設し、コロナ禍における新たなビジネスチャンスを創出します。  

  • 1
  • 2